節分、そして春
寒さは続いてますが、梅のつぼみや木々の芽に春を感じます。2月2日は節分。季節の分け目です。そして3日は立春となり暦上は春となります。桐木神楽堂では節分の和菓子をお作りしています。「鬼は外~福は内」今年こそは窓を思いっきり開けて換気をしながら鬼を追い払いたいものです。
寒さは続いてますが、梅のつぼみや木々の芽に春を感じます。2月2日は節分。季節の分け目です。そして3日は立春となり暦上は春となります。桐木神楽堂では節分の和菓子をお作りしています。「鬼は外~福は内」今年こそは窓を思いっきり開けて換気をしながら鬼を追い払いたいものです。
新春の菓 花びら餅
柔らかい牛蒡(ごぼう)の甘露煮と白味噌餡を薄いお餅で包んだ花びら餅は、初釜には欠かせない新春の菓子です。その優美な姿と絶妙なマリアージュは和菓子の中でも特に印象的です。
桐木神楽堂では1月6日から26日までお作りします。店頭にも十分お出ししますが、特に週末は初釜もありますので早めのご注文のご協力をお願いいたします。