新着ブログ

秋のお彼岸

秋のお彼岸
寒さ暑さも彼岸まで、と昔の人はよく言ったものですね。今朝の涼しさは秋の風そのものでした。台風17号の影響もあるに違いありませんが、、そして、彼岸の入りの今日は朝早くからおはぎを求めてお客様がご来店されました。お彼岸におは…

敬老の日

敬老の日
9月16日は敬老の日です。 おじいちゃん、おばあちゃんの日というより先輩方のご苦労をねぎらい長寿をお祝いし、自分自身の存在に感謝する日、と思っています。先祖のどの人が欠けても自分はいなかった、と思うと奇跡の巡り合わせは偶…

十五夜お月さん

十五夜お月さん
秋の風物詩、十五夜 旧暦の8月15日を「十五夜」「中秋の名月」といい、今年は9月13日です。 「中秋の名月」とは秋の真ん中の満月というう意味です。昔は1~3月を春、4~6月を夏、7~9月を秋、としていました。それで秋の真…

夏の終わり

夏の終わり
5月より販売していました水ようかんと豆かんの販売を終了いたしました。今年は急に暑くなりそれに合わせてとても忙しく、水ようかんも豆かんもたくさんたくさん食べていただきました。また、山形屋さんのお中元カタログやボンベルタ橘さ…

重陽の節句

重陽の節句
9月9日は重陽の節句です。あまりなじみのない節句ですが桃の節句などと同じ五節句のひとつです。 1月1日 元旦    人日 3月3日 桃の節句  上巳 5月5日 菖蒲の節句 端午 7月7日 七夕 9月9日 重陽 それぞれの…

鹿児島

鹿児島
所属している団体の研修で鹿児島市に行ってきました。私用では用事を済ませるだけのとんぼ返り、行きやすい隣県ではありますが今回は違った方向から見ることができました。気候風土も宮崎と似ていますが桜島の影響で昔から被害があったに…

9月になりました

9月になりました
朝夕が少し涼しくなり少しだけ秋の気配。桐木神楽堂の店頭にも「着せ綿」や「里の秋」などの秋の銘のついた上生菓子が並びます。和菓子はまず、お菓子の名前を聞いて季節を感じ、その色や姿から感じ、食べて感じる独特の世界感があります…

引出物

今日は久しぶりに婚礼用の引出物を納めさせていただきました。以前は上生菓子の詰め合わせで1200〜1500円のお箱のご注文が度々ありました。おめでたい鶴亀や紅白をアレンジしたもの、金箔をあしらったもの、、その季節の花など色…

世界柔道

今、日本武道館で柔道の世界選手権が行われていますね。弊社社長は大学まで柔道をしておりましたのでどのスポーツより興味深く観戦しています。日本で行われているのでちょうどリアルタイムで観戦できるのもいいですね。特に代表監督は宮…

こどもお菓子作り教室

こどもお菓子作り教室
毎年この時期にお菓子作りの講習会を児童向けに依頼があります。日頃からこども茶道教室でお茶を勉強している子供たちの夏休みの特別教室です。担当の裏千家の先生方が企画して下さいます。4月から茶道を始めて作法を学びながらお茶やお…